物件の価値はここで見抜く! 京都市左京区一乗寺の新築マンションチェックポイント
公開日:
:
最終更新日:2019/10/31
京都市左京区 不動産物件
歴史と伝統のイメージが強い京都市左京区一乗寺ですが、近年は新築マンションの建設が相次いでいます。周辺施設が充実している一乗寺は利便性が高く交通網も整っていることから暮らしやすさが評価され、新築マンション人気が上昇しています。
京都市左京区一乗寺で新築マンションを購入する場合、重要なのが物件の持つ本当の価値を見抜くことです。立地の良さや内装の豪華さだけでは物件の本当の価値は分かりません。実際に住むことを想定してチェックしないと思わぬ落とし穴を見落としてしまいます。
マンションのチェックポイント
マンションでチェックしておくべきポイントの一つが日当たりです。京都は顧客は碁盤の目状に整備されている関係で隣接する建物次第で日当たりが大きく変わります。マンションによっては好立地日当たりが全く無いこともあります。快適な生活に日当たりの良さは重要な条件です。内覧時は室内だけでなく窓からの日差しもチェックしましょう。
意外と見落としがちなのが季節による日差しの変化です。内覧したタイミングがたまたま丁度良い日当たりの季節だった場合、購入後に季節が移り変わると大きく変化する日当たりに戸惑う可能性があります。
夏場の暑さが厳しい京都では直射日光があたると室内が40度以上になることも珍しくありません。日当たりには時期毎に適正なレベルというものがあります。各季節それぞれの日あたりを想定して物件の価値を判断しましょう。
京都市左京区一乗寺のマンションに長く住み続けるならライフスタイルの変化にも注意が必要です。
結婚や出産などライフスタイルが変化すればマンションの暮らしやすさも当然変わります。夫婦二人ではちょうど良かったマンションも子供が出来れば手狭になりますし、ファミリー向けのマンションは子供が独立すれば広さを持て余してしまいます。
ライフスタイルごとに住み替えを前提にするならリセールバリューについても購入時点で考えておく必要があります。
条件付きの掘り出し物のマンションは安く買えるというメリットがありますが、将来的な売却を考えれば必ずしもお得とは言えません。異性の家の家事も差し引いて物件の価値を見極めてください。
京都市左京区一乗寺では新築マンションの建設ラッシュが続いています。それだけ人気の土地ということは将来的な値上がりも期待できそうですが、逆に考えればライバルとなる物件が増えているので厳しいとも言えます。
新築で買ったマンションも新たに新築マンションが建設されれば相対的に評価は下がります。購入時点での人気が長く続くわけではありません。
間取りの便利さや周辺環境の充実度など、新築という付加価値がなくても魅力ある物件を選ぶのが長期的に価値あるマンションを見抜くコツです。
関連記事
-
-
格安中古物件が多い!京都市左京区一乗寺の不動産物件事情
新築物件に注目が集まる一乗寺 京都市内でも観光地として人気の京都市左京区一乗寺ですが、生活利便性の
-
-
駅徒歩20分の物件魅力は?
賃貸物件を探す時には、最寄駅からどれくらいの距離なのかを重視する人もいます。 確かに駅に近ければ通勤
-
-
京都市でも人気!左京区の一乗寺の売り土地にチャンスがある理由
京都市左京区の一乗寺は比叡電鉄本線が走り、駅周辺には庶民適な雰囲気の商店街が広がっています。京都造形
-
-
京都市左京区の賃貸アパートにかかる礼金ってどう考えたら良いの?
京都市左京区の賃貸アパートを借りたいと思っているときには初期費用がいくらかかるのかが気にかかることが
-
-
京都で初めて住む方におすすめ 伏見エリア
京都初心者にすすめる伏見エリア 始めて京都で住まいを探す人は、京都駅近辺や四条河原町など、京都の中心